コロッケの町高岡には,ウマいコロッケがいっぱい
激戦区高岡で,道の駅 万葉の里高岡も負けてませんよ
外はカリカリ,中はホクホクの激ウマコロッケ紹介しましょう
まずは,かぼちゃコロッケ
メニューの謳い文句にもありますが,かぼちゃの甘味がチーズの塩味でいっそう引き立ちます
かぼちゃのしっとり感とトロトロのチーズとの相性が抜群
もはやスイーツです。リピ確定

チーズ好きにはたまらないチーズコロッケ
クリーミーでさっぱりとしたゴーダチーズときめ細かくなめらかなクリームチーズのWチーズ
こちらも激ウマ 口いっぱいにチーズの風味とコクが広がります…ウマすぎ

博多明太子コロッケ
明太子風ではなく,「かねふく」の明太子を贅沢に使用した本格コロッケ
明太子にマヨネーズを効かせたピリ辛で,ご飯のお供にぴったりです
明太子のつぶつぶ見えてますね

よこすか海軍カレーコロッケ
こちらも,超オススメのコロッケ
よこすか海軍カレーの濃厚カレールーなので,本格カレーそのもの
カレー味のポテトをベースに使用し福神漬まで入れちゃうという,どこまでもカレーを追求したコロッケ
でも,辛くないのでお子様でも大丈夫
ごはんが欲しくなる逸品

高岡大仏コロッケ
道の駅 万葉の里高岡の不動のナンバーワンコロッケといえばコレ
直径14センチの巨大サイズ,満足感が半端ないです
ちょっと甘めのシンプルなお味は,ご飯にもパンにも合いますよ
ローソンでは,”高岡大仏コロッケバーガー”も販売してます

期間限定!! お得なトリオセット
かぼちゃ・チーズ・明太子コロッケのトリオ
450円が,ただいま400円のサービス価格 お持ち帰りもOK
紙袋…かわいい
